Android アプリ「DHCオンラインショップ」に脆弱性
ディーエイチシーが提供するAndroid向けアプリ「DHCオンラインショップ」の旧バージョンに中間者攻撃を受けるおそれがある脆弱性が含まれていたことがわかった。すでにアップデートで修正されている。
同アプリにおいて、SSLサーバ証明書を正しく検証しない脆弱性「CVE-2018-0622」が含まれていることが判明したもの。脆弱性を悪用されると、マンインザミドル(MITM)攻撃を受けるおそれがある。
同脆弱性は、エスアイイーの上嶋翔氏、小川剛氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施した。「同3.2」および以前のバージョンに影響があり、以降のバージョンでは修正済みだという。
(Security NEXT - 2018/07/06 )
ツイート
PR
関連記事
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件