セキュリティ更新「WordPress 4.9.7」がリリース - 即時アップデートを強く推奨
コンテンツマネジメントシステム(CMS)である「WordPress」の開発チームは、脆弱性へ対処した最新版となる「同4.9.7」をリリースした。

アップデートをアナウンスした開発チーム
今回のアップデートでは、アップロードディレクトリ外のファイルを特定権限を持つユーザーによって削除できる旧バージョンに存在する脆弱性に対処したほか、17件のバグを解消したという。
開発チームでは、同アップデートをセキュリティアップデートと位置付けており、「同3.7」以降のユーザーに対して即時アップデートを実施するよう強く推奨。管理画面からのアップデートが可能なほか、自動更新に対応するサイトに対して配信を開始している。
(Security NEXT - 2018/07/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
APIゲートウェイ「Apache APISIX」に認証回避おそれ
「Apache Seata」脆弱性、対象版に誤り - 一部で「クリティカル」との評価も
ITインフラ監視ツール「Pandora FMS」に脆弱性 - アップデートで修正
「Active! mail 6」に「XSS」や「CSRF」脆弱性 - 修正版へ更新を
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティリリースが公開
ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Cisco Unified CM」に深刻なRCE脆弱性 - ESリリースのみ影響