Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報含む町議会資料を3カ月にわたり公開 - 東浦町

愛知県東浦町は、町議会の議案をウェブサイトで公開した際、個人情報が閲覧できる状態で公開していたことを明らかにした。

同町によれば、3月2日に同町サイトで公開した町議会議案のPDFファイルについて、2人の氏名と住所が閲覧可能な状態だったもの。6月1日、職員がサイトの閲覧中に気付き、問題のファイルを削除した。

同町では2012年以降、議案に個人情報が含まれる場合、個人を特定できないよう氏名や住所を加工したうえでサイトに掲載しているが、加工前のファイルを誤って公開してしまったという。

期間中公開ページには、129件のアクセスがあったが、ファイルに対するアクセス件数は不明だという。同町では、個人情報が掲載されていた2人に謝罪を行った。

(Security NEXT - 2018/06/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

NPO役員の個人情報を内閣府ポータルに誤掲載 - 山形県
非公開LFP会員リストを外部へ誤公開、旧ファイル残存 - 宮崎県
SonicWallのクラウドバックアップに攻撃 - FW情報が漏洩
市サイトに個人情報含むPDFファイルを誤掲載 - 東御市
ウェブ広告に誤URL、個人情報へアクセス可能に - データ基盤サービス事業者
職員が個人情報窃取 退職後も委託先から - 堺市文化振興財団
イベント募集の関連ファイルに無関係の20年前登記情報 - 福山市
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
連絡メールの同報送信でメアド流出 - 大阪健康安全基盤研究所