Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アイ・オー製NASやルータなど複数製品に脆弱性 - ファームウェアの更新がリリース

同脆弱性の影響を受ける製品は以下のとおり。

HDL-XR/XRWシリーズ
HDL-XR2U/XR2UWシリーズ
HDL-XV/XVWシリーズ
HDL-GTシリーズ
HDL-GTRシリーズ
HDL-A/AHシリーズ
HDL2-A/AHシリーズ
HDL-Tシリーズ
HLS-Cシリーズ
HVL-A/AT/ATAシリーズ
HVL-Sシリーズ
HFAS1シリーズ
WHG-NAPG/A
WHG-NAPG/AL
WHG-AC1750/A
WHG-AC1750/AL
WN-AX1167GR
WN-GX300GR
WNPR2600G
WNPR1750G
WNPR1167G
WNPR1167F
WN-AG750DGR
WN-G300R
WN-G300R3
WN-AG300DGR
WN-AC1600DGR
WN-AC1167DGR
WN-G300EX
WN-AC1300EX
WN-AC583TRK
WN-AC583RK
WN-G300SR
BX-VP1
GV-NTX1
GV-NTX2

(Security NEXT - 2018/02/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ
「HashiCorp Vault」に脆弱性 - 複雑なJSON処理でDoS状態に
C言語向けライブラリ「cJSON」に脆弱性 - 重要度「クリティカル」
DjangoフレームワークにSQLi脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge 140」が公開 - 独自修正含む脆弱性5件に対処
Pixarの3D記述フレームワーク「OpenUSD」に深刻な脆弱性 - PoCも公開
「Sitecore」や「Linuxカーネル」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局