複数のバッファロー製ルータに脆弱性 - アップデートが公開
バッファローが提供する複数のルータ製品に脆弱性が含まれていることが明らかになった。
「BBR-4HG」「BBR-4MG」のファームウェアにクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2017-10896」や入力値を正しく検証しない脆弱性「CVE-2017-10897」が含まれていることが明らかとなったもの。いずれの製品も「バージョン2系列」「バージョン1系列」双方に脆弱性が存在するという。
同脆弱性は、三井物産セキュアディレクションの米山俊嗣氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、JPCERTコーディネーションセンターが調整を行った。報告を受けたバッファローでは、脆弱性を解消したファームウェア「バージョン1.49」「バージョン2.08」を提供しており、アップデートを呼びかけている。
(Security NEXT - 2017/12/04 )
ツイート
PR
関連記事
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正