韓NetSarang製サーバ管理ツールのアップデートにバックドア - 「PlugX」との類似点も
Kasperskyでは、金融、教育、通信、製造、エネルギー、運輸業界など、同製品の導入企業はワールドワイドで数百にのぼり、アップデートを適用していない組織が存在する可能性があるとして、注意を呼びかけている。
今回、脆弱性の影響を受ける製品は以下のとおり。
Xmanager Enterprise 5.0 Build 1232
Xmanager 5.0 Build 1045
Xshell 5.0 Build 1322
Xftp 5.0 Build 1218
Xlpd 5.0 Build 1220
(Security NEXT - 2017/08/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache Airflow」に脆弱性 - 接続情報が漏洩するおそれ
先週注目された記事(2025年9月21日〜2025年9月27日)
「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Chrome」にアップデート - 「V8」に関する脆弱性3件を修正
「SonicWall SMA 100」にアップデート - 既知マルウェアの除去機能を追加
「MS Edge」の脆弱性3件を修正 - 一部「クリティカル」との評価も
GitLabがセキュリティアップデート - 脆弱性9件を修正