Apple、「macOS Sierra 10.12.6」などセキュリティアップデート
Appleは、Mac向けのセキュリティアップデートとなる「macOS Sierra 10.12.6」「Security Update 2017-003 El Capitan」「Security Update 2017-003 Yosemite」をリリースした。
カーネルに関する10件の脆弱性をはじめ、画像や音声の処理、ライブラリ、Wi-Fi、Bluetooth、curlなどに含まれる脆弱性について、、CVEベースで37件に対処した。
今回のアップデートで解消した脆弱性は以下のとおり。
CVE-2016-9586
CVE-2016-9594
CVE-2017-2629
CVE-2017-7008
CVE-2017-7009
CVE-2017-7010
CVE-2017-7013
CVE-2017-7014
CVE-2017-7015
CVE-2017-7016
CVE-2017-7017
CVE-2017-7021
CVE-2017-7022
CVE-2017-7023
CVE-2017-7024
CVE-2017-7025
CVE-2017-7026
CVE-2017-7027
CVE-2017-7028
CVE-2017-7029
CVE-2017-7031
CVE-2017-7032
CVE-2017-7033
CVE-2017-7035
CVE-2017-7036
CVE-2017-7044
CVE-2017-7045
CVE-2017-7047
CVE-2017-7050
CVE-2017-7051
CVE-2017-7054
CVE-2017-7062
CVE-2017-7067
CVE-2017-7068
CVE-2017-7069
CVE-2017-7468
CVE-2017-9417
(Security NEXT - 2017/07/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件