小学校教諭が家庭訪問で持ち出した学級名簿を紛失 - 大阪市
大阪市は、小学校の教諭が家庭訪問を実施するため持ち出した学級名簿が所在不明になっていることを公表した。
同市教委によれば、5月9日に家庭訪問を実施するにあたり、保護者への連絡用として持ち出した学級名簿を紛失したもの。
訪問途中に連絡で利用。その後、訪問先へ向かったあとに再度名簿を取り出そうとしたところ、なくしていることに気が付いたという。移動経路を捜索したが見つからず、警察へ紛失届を提出した。
名簿には、児童30人の氏名や住所、電話番号、生年月日、保護者氏名、兄弟関係などが記載されていた。規定の手続きを行わず持ち出していたという。
同校では対象となる児童の保護者に対し、報告と謝罪を進めている。
(Security NEXT - 2016/05/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「学校給食センター見学試食会」の案内メールで誤送信 - 東大和市
教育補助員が持ち出した課題プリントを紛失 - 都立高
学校でグループウェアを操作ミス、アンケートや成績など流出 - さいたま市
中学校で卒業生の個人情報が生徒用端末から閲覧可能に - 半田市
中学校特定生徒の個人情報を保護者連絡アプリで一斉送信 - 甲賀市
中学生徒の個人情報含む私物USBメモリを紛失 - 薩摩川内市
中学校で生徒の面談内容を含む書類を誤配付 - 名古屋市
小学校児童の名簿を一時紛失、ATMに置き忘れ - 大阪市
小中2校で個人情報が生徒端末より閲覧可能に - 松戸市
中学校で生徒手帳用写真データが所在不明に - 奈良市