Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

非公開のゲーマー情報やメアドなどが漏洩 - e-sports SQUARE

複数プレイヤーによるビデオゲームの対戦をスポーツ観戦に見立てたエレクトロニックスポーツ(e-sports)を展開するSANKOにおいて、一部サービス利用者の情報が外部へ漏洩したことがわかった。

同社施設「e-sports SQUARE」のウェブサイトにおける会員の一部登録情報が、第三者により外部オンラインストレージ上へアップロードされていることが判明したもの。その後の調査で、システムの不備によりウェブサイトで非公開とされている情報が閲覧できる状態だったことがわかった。

本来同サイトでは、公開設定としたプレイヤー情報のみ外部より閲覧できるが、特定のURLを入力することで、公開設定の有無に関わらず、アクセスできる状態だった。

閲覧可能だったのは、ハンドルネームや性別、生年月日、居住都道府県など会員が任意で登録したプレイヤー情報4157件。そのうち2779件はメールアドレスが含まれる。

またプレイヤー情報を登録していない場合も、会員登録時のメールアドレスが利用者の意志にかかわらず初期設定で公開設定となっていたため、非公開設定へ変更していなかった1421件が、外部からアクセスできる状態だったという。

同社では、会員情報がアップロードされたオンラインストレージの運営会社にデータの削除を依頼。19日に削除を確認したとしている。

(Security NEXT - 2016/02/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
フォーム設定ミスでイベント応募者情報が閲覧可能に - 岡山シーガルズ
プレゼント申請フォームで応募者情報が閲覧可能に - 伊予市
システム不具合で個人情報が閲覧可能に - 河合楽器
当選案内メールで誤送信、受信者の返信で二次被害 - 山口県
ファイル送信ミスなど県立学校4校で個人情報関連事故 - 群馬県
読プレ応募者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 琉球新報
植樹祭参加の申込フォームで個人情報が閲覧可能に - 薩摩川内市
フランチャイジー向けシステムで誤設定、改修時に発生 - 三菱UFJニコス
中学の生徒用端末で個人情報含む資料が閲覧可能に - 文京区