Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

民生委員の自宅で盗難、高齢者名簿が被害 - 横浜市

横浜市は、民生委員の自宅が盗難被害に遭い、高齢者52人の個人情報が記載された名簿などが盗まれたことを明らかにした。

同市緑区在住の民生委員児童委員の自宅で7月12日に盗難が発生。同委員が管理していた高齢者名簿を入れた鞄などが被害に遭ったことが判明した。

盗難に遭ったのは、一人暮らし高齢者リストと安否確認訪問先の名簿。リストには高齢者20人の氏名、住所、電話番号、年齢、性別、要介護度、居宅介護支援事業者などが記載されている。また名簿は38人の氏名、住所、電話番号を含む。重複分を除き、あわせて52人分の個人情報が被害に遭った。

対象となる高齢者には、区役所職員や民生委員が自宅を訪問するなどして、説明と謝罪を行った。今後についても、関係者については重点的に訪問するなど、対策を講じる。

(Security NEXT - 2014/07/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個人情報含むPCが盗難被害、困った人を助ける間に - 島根県立大
持ち出した患者情報が医師宅で盗難 - 神奈川県立こども医療センター
海外出張先で個人情報含むPCが盗難被害 - 東京都立大
車上荒らしで患者情報含むUSBメモリが盗難 - 兵庫医科大病院
県立高校6校で女子生徒の個人情報が盗難 - 岐阜県
交付前のマイナカードが所在不明、箱ごと誤廃棄か - 横浜市
海外空港で教員が置き引き被害、PCなどに個人情報 - 東海大
宮城労働局で相談事案ファイルを一時紛失 - 廃棄準備中に盗難か
番組関連映像含むHDDが盗難、電車内で置き引き被害 - 関テレ
番組映像素材を含むメディアを紛失、電車内で盗難か - 読売テレビ