Lexmark製レーザープリンタに2件の脆弱性 - アップデートを公開
Lexmark製レーザープリンタに認証回避など2件の脆弱性が存在することがわかった。アップデートが提供されている。
一部の同社製プリンタにパスワードリセットの脆弱性「CVE-2013-6032」が存在。細工したリクエストによりパスワードがリセットされ、認証をバイパスされるおそれがある。
また設定画面のフォームにおいて、HTMLインジェクションの脆弱性「CVE-2013-6033」が含まれており、HTMLやスクリプトを埋め込まれ、ウェブブラウザで閲覧した際に実行される可能性がある。
同社では、脆弱性を修正したプログラムを公開しており、同社や脆弱性ポータルサイトのJVNなどは、アップデートを呼びかけている。
(Security NEXT - 2014/02/03 )
ツイート
PR
関連記事
「Active! mail」に深刻な脆弱性、すでに悪用も - 侵害確認方法を調査中
米政府、WindowsやApple複数製品の脆弱性悪用に注意喚起
Dell「PowerScale OneFS」に深刻な脆弱性 - 乗っ取りリスクも
リモートアクセス製品「SonicWall SMA100」の既知脆弱性が標的に
「Chrome」に2件の脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Omnissa UAG」にCORSバイパスの脆弱性 - アップデートを公開
Apple、「macOS Sequoia 15.4.1」をリリース - 脆弱性2件へ対処
ASUS製ルータの脆弱性、ベンダー発表以上に高リスク - 国内外で被害拡大
Apple、「iOS 18.4.1」「iPadOS 18.4.1」を公開 - ゼロデイ脆弱性を修正
「Apache Roller」にPW変更後もログインセッションが破棄されない脆弱性