個人情報漏洩で「イモトのWiFi」のエクスコムグローバルに行政指導
総務省は、エクスコムグローバルにおいて個人情報漏洩が発生したことを受け、行政指導を行った。
同社では、「GLOBAL DATA」「Global Cellular」を運営し、「イモトのWiFi」などとして海外渡航者などへモバイル通信サービスを提供しているが、4月19日から同月23日にかけて不正アクセスがあり、セキュリティコードを含むクレジットカード情報をはじめ、10万9112件の個人情報が流出した。
同省では、個人情報保護法や電気通信事業者向けのガイドラインにおける安全管理措置義務に違反したと指摘。個人情報保護における技術面や組織面の安全管理対策、従業員教育、事故発生時の顧客や関係者に対する周知方法など抜本的に見直し、再発を防止するよう文書により指導した。
(Security NEXT - 2013/09/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
財布通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
	
