TSS LINK、ファイル暗号化ソフトの最新版 - 自動再暗号化機能を搭載
ティエスエスリンクは、暗号化ファイルを復号して利用した後に自動で再度暗号化する新機能を搭載したファイル暗号化ソフト最新版「セキュアプライム FE Ver.4.0」を発売した。
同製品は、ファイルやフォルダをドラッグ&ドロップするだけで暗号化と復号ができるソフト。WindowsとMacで同じ暗号化ファイルを扱えるほか、専用復号ツール「SPFE Dec」を使用すれば、AndroidやiOSなどモバイルデバイスでも復号して閲覧できる。
最新版では、再暗号化機能を追加。暗号化ファイルを開いて利用した後、ファイルの保存時に自動的に暗号化するため、再度暗号化する作業の軽減や復号済みファイルからの情報漏洩といったミスを防止できる。また復号した一時ファイルも削除することが可能。
価格は、10ライセンスで3万7800円。100ライセンスで31万5000円。今回の最新版発売にともない、評価版の試用期間を10日間から30日間に延長した。
(Security NEXT - 2013/07/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Qlik Sense Enterprise」の脆弱性が標的に - ランサム攻撃でも
小中学校3校で一部指導要録が所在不明 - 小金井市
1世帯あたり5万円? 給付金の手続き案内に見せかけたフィッシング攻撃
Google、ブラウザ最新版「Chrome 120」を公開 - 脆弱性を解消
問合フォームより送信された資料が外部閲覧可能に - 充電池リサイクル団体
市サイトに農地所有者の個人情報を誤掲載 - みどり市
患者情報含む資料が流出、一部院外で回収 - 東北医科薬科大
ワイン通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
「Apache Struts」にアップデート - 「クリティカル」の脆弱性に対応
「経産省サイバーセキュリティ課」をかたる偽電話が急増