Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

TSS LINK、ファイル暗号化ソフトの最新版 - 自動再暗号化機能を搭載

ティエスエスリンクは、暗号化ファイルを復号して利用した後に自動で再度暗号化する新機能を搭載したファイル暗号化ソフト最新版「セキュアプライム FE Ver.4.0」を発売した。

同製品は、ファイルやフォルダをドラッグ&ドロップするだけで暗号化と復号ができるソフト。WindowsとMacで同じ暗号化ファイルを扱えるほか、専用復号ツール「SPFE Dec」を使用すれば、AndroidやiOSなどモバイルデバイスでも復号して閲覧できる。

最新版では、再暗号化機能を追加。暗号化ファイルを開いて利用した後、ファイルの保存時に自動的に暗号化するため、再度暗号化する作業の軽減や復号済みファイルからの情報漏洩といったミスを防止できる。また復号した一時ファイルも削除することが可能。

価格は、10ライセンスで3万7800円。100ライセンスで31万5000円。今回の最新版発売にともない、評価版の試用期間を10日間から30日間に延長した。

(Security NEXT - 2013/07/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

荷物問合フォームで第三者による個人情報が閲覧可能に - エコ配
試験申込者宛メールでメアド流出、DL権限付与時に - 常盤大
公金収納に関する個人情報含む書類を誤廃棄 - JA新いわて
通販サイトでの「ウェブスキミング」に業界団体が注意喚起
フィッシングURLが前月比4割増、報告20万件超 - 証券関係が再増加
「Langflow」に脆弱性、管理者権限を奪われるおそれ
「Chrome」に「クリティカル」脆弱性 - アップデートを公開
「NetScaler ADC/Gateway」に脆弱性、すでに悪用も - 緊急対応を
アシカ愛称募集で個人情報が閲覧可能に - 南知多ビーチランド
U15対象「SecHack0コンクール」開催 - テーマは未来のくらしと安全