Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Xデー目前、7月9日以降に障害引き起こす「DNS Changer」の無償対策ツール

マカフィーは、マルウェア「DNS Changer」の感染者向けに、DNSの設定情報を修復する無償ツールを公開した。

「DNS Changer」は、パソコンがインターネットアクセス時に参照する「DNSサーバ」の設定を、不正な情報へ書き換える不正プログラム。

誘導先のサーバは、すでに米連邦捜査局(FBI)によって正規のサーバに変更されているが、同サーバについても7月9日に停止される予定で、感染端末ではインターネット接続に支障が生じる可能性がある。

マカフィーでは、サイト上で感染の確認機能を提供しており、感染者には、DNS設定を修復するプログラムを無料で提供する。

(Security NEXT - 2012/07/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

2018年1Qの重要インシデント、前四半期から2割減
一部「無線LANルータ」でDNS設定の改ざん被害 - 誘導先でマルウェア配布
ルータのDNSを変更する不正Androidアプリ - ダウン時備えセカンダリも指定
怖いのは「DNS Changer」だけじゃない、ルータのDNSを改ざんする攻撃も - IIJが注意喚起
タイムリミットは7月9日、「DNS Changer」の感染チェックを
JPCERT/CC、マルウェア「DNS Changer」の感染確認サイトを公開 - アクセスだけで簡単チェック
カスペルスキー、「DNS Changer」の無償駆除ツールを公開 - 支障出る前に早めの感染チェックを
「DNS Changer」問題、参照先DNSサーバの運用期間が120日間延長
「DNS Changer」感染端末は3月9日以降接続障害に陥る可能性 - 2011年の犯罪者摘発の影響が今
エストニアでサイバー犯罪主犯格が逮捕 - 400万台規模のボットネットが停止