Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

JOGA、オンラインゲーム業界向けガイドラインを改定 - 課金問題やRMT対策盛り込む

日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、オンラインゲームのトラブルを未然に防止することを目指して、「オンラインゲーム安心安全宣言」を策定した。

同協会は、オンラインゲーム事業者など正会員26社、準会員15社、賛助会員2社が参加する業界団体。オンラインゲームの安全利用を目的として2009年8月にガイドラインを策定しているが、未成年ユーザーへの課金問題や、仮想通貨やアイテムの金銭取引(RMT)問題へ対応するため、ガイドラインを改定したもの。

あたらしいガイドラインでは、不正アクセスなどトラブルの原因となるとして、RMTの禁止をあらためて宣言。RMTを目的とした不正アクセスを防止するため、十分なセキュリティ対策を実施することを明記した。

また、IDやパスワードが漏洩した場合に被害を最小限にとどめるため、データを暗号化して管理することや、不正アクセスに関して事業者間で情報共有を行うことなども定めている。

このほか未成年ユーザー対策として、課金方法のわかりやすく説明し、ゲームの無料と有料の区別を明確にすることや、誤解を招く広告の禁止、月ごとに利用料金の上限を設けるなど、過度な課金を未然に防ぎたいとしている。

今後は、「JOGA 安心安全宣言ホームページ」上で、ガイドラインに基づく各社の取り組みについて公開する予定。

(Security NEXT - 2012/04/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2023年の不正アクセス認知件数、前年比2.9倍に急増
予約フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能 - 滋賀レイクス
トレカ抽選で個人情報を誤表示、キャッシュ設定不備で - テイツー
「WarpDrive」に「攻殻機動隊」の世界観でセキュリティ学べるゲーム機能
上半期の不正アクセスによる検挙は188件 - 前年同期比19.3%減
攻撃者を疑似体験し、セキュリティの重要性を学ぶボードゲーム - IPA
カタカナ「ソ」でゲーム固まる不具合 - 修正パッチで解消
「Switch」の新作ゲーム、ユーザー名の特定文字で固まる不具合
不正アクセスの認知件数が前年比約45%増 - 検挙者は9.4%増加
「SECCON CTF」が3年ぶりにリアル開催 - 1点差の接戦も