Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTTドコモ、都内一部地域で通信障害

NTTドコモにおいて通信障害が発生し、都内一部地域で繋がりにくい状況が発生している。現在、復旧に向けた作業が行われている。

同社によれば、25日8時26分ごろから、千代田区や港区、新宿区など含む都内14区の一部地域において、FOMAの音声通話およびメール送受信やインターネットなどのパケット通信が繋がりにくくなる障害が発生した。

通信設備の利用増加が原因であるとして、同社では現在復旧作業を進めている。同社では2011年12月にも、スマートフォンのメールアドレスが別のユーザーのアドレスに置き換えられるなどの障害が発生している。

(Security NEXT - 2012/01/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
化学系商社メーカーがサイバー攻撃被害 - 日本拠点で障害発生
1年4カ月にわたり個人情報含むファイルを誤公開 - 田辺市
利用者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 就労移行支援事業所
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Dell製シンクライアントOSに多数脆弱性 - 「クリティカル」も
サイバー攻撃で顧客情報が流出した可能性 - 三浦工業
先週注目された記事(2025年8月17日〜2025年8月23日)
サーバに侵害の痕跡、個人情報流出の可能性 - 日本プラスト