Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

電車内で個人情報入りPCが盗難被害 - 歯科医療用品メーカー

歯科向けの医療用品を製造、販売する松風の従業員が、個人情報を含む業務用ノートパソコンの盗難被害に遭っていたことがわかった。

同社従業員が10月6日、電車内で何者かにノートパソコンを鞄ごと盗まれたもので、約5900人分の個人情報が含まれていたと見られている。同社では警察へ被害を届けたが、パソコンは見つかっていない。

同社では、被害に遭ったノートパソコンについて、暗号化を実施しており第三者が内部を閲覧することは困難であるとしており、個人情報が流出する可能性は低いと説明している。

(Security NEXT - 2011/10/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

車上荒らしで患者情報含むUSBメモリが盗難 - 兵庫医科大病院
県立高校6校で女子生徒の個人情報が盗難 - 岐阜県
交付前のマイナカードが所在不明、箱ごと誤廃棄か - 横浜市
海外空港で教員が置き引き被害、PCなどに個人情報 - 東海大
宮城労働局で相談事案ファイルを一時紛失 - 廃棄準備中に盗難か
番組関連映像含むHDDが盗難、電車内で置き引き被害 - 関テレ
番組映像素材を含むメディアを紛失、電車内で盗難か - 読売テレビ
複合施設の関連PCが電車内で盗難被害 - 横浜市
個人情報含むUSBメモリの紛失で職員を懲戒処分 - むつ市
患者情報入りUSBメモリが院内で所在不明に - 量研機構運営病院