カード決済時のパスワード認証サービスが不安定な状態に - JCB
JCBは、同社クレジットカードの決済サービスで提供している本人認証サービス「J/Secure」に不具合が生じていると発表した。
「J/Secure」は、参加加盟店において同社クレジットカードで決済する際、利用することができるパスワードを利用した本人認証サービス。
同社によれば、12月10日23時53分ごろから翌11日6時40分にかけ、一部顧客においてインターネットで同認証サービスを利用できなくなったほか、12月12日21時18分以降、不安定な状態が続いているという。
(Security NEXT - 2010/12/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
都校務支援システムに不具合 - 102校の健診データを誤登録して喪失
誤った住所へ会員証を送付、システムトラブルで - JAF
公開ファイルの個人情報非開示処理でミス - 階上町
共同利用の顧客情報管理システムに不備 - 東北電力ネットワーク
「Roundcube」にアップデート - 前バージョンの不具合を解消
地域特化型の旅行予約システムで顧客情報を誤表示
メルアカ乗っ取り被害、スパム送信の踏み台に - MaOI機構