カード決済時のパスワード認証サービスが不安定な状態に - JCB
JCBは、同社クレジットカードの決済サービスで提供している本人認証サービス「J/Secure」に不具合が生じていると発表した。
「J/Secure」は、参加加盟店において同社クレジットカードで決済する際、利用することができるパスワードを利用した本人認証サービス。
同社によれば、12月10日23時53分ごろから翌11日6時40分にかけ、一部顧客においてインターネットで同認証サービスを利用できなくなったほか、12月12日21時18分以降、不安定な状態が続いているという。
(Security NEXT - 2010/12/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
乗換案内サイトで別の顧客情報を表示 - キャッシュ不備で
キャンペーン応募サイトで設定ミス、個人情報を誤表示 - ヤマナカ
オンラインデザインツール上で他校生徒情報が閲覧可能に - 鹿島市
サーバに不正アクセス、被害範囲などは調査中 - 高見澤
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
「a-blog cms」に脆弱性、すでに攻撃も - 侵害状況の確認を
新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
ネットワーク設定変更で不備、個人情報流出の可能性 - ファストリ
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市