代理店で顧客情報約3万9000件を含むCD-Rが所在不明に - アフラック
アメリカンファミリー生命保険(アフラック)の代理店において、顧客情報3万8980件が保存されたCD-Rが所在不明になっていることがわかった。
代理店であるいずみライフデザイナーズが、アフラックより受け取った2004年11月分の業務情報を含むCD-Rを紛失したもの。3万8980件の証券に関する情報が保存されており、個人情報は3万555人分にのぼる。氏名のほか、保険の種類や口数、保険期間、保険金額、保険料、証券番号など含まれるが、CD-Rにはパスワードが設定されていたという。
いずみライフデザイナーズが、一部業務の移転作業を行った際に気が付いたもので、10月12日にアフラックへ報告した。調査の結果、2006年2月の時点で紛失していた可能性が高いが、悪用されたとの報告はないとしている。同社では文書で事情を説明し、謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2010/10/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市
業務用PCを紛失、賃借人の個人情報含む可能性 - コロンビア・ワークス
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
国勢調査員が調査世帯一覧などを紛失 - 目黒区
生活困窮者の相談内容含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
国勢調査員がチラシ配布中に調査世帯一覧を紛失 - 野々市市
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
個人情報含む国勢調査世帯一覧を紛失 - 荒尾市
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院
