鈴鹿サーキットの通販サイトに不具合 - URL操作で個人情報が閲覧可能に
鈴鹿サーキットを運営しているモビリティランドは、同社通販サイト「MOBILITY STATION」において、特定の操作で他顧客の個人情報が閲覧できる不具合があったことを明らかにした。
同社によれば、会員メニューの購入履歴照会において、URLへ任意の申込番号を入力することにより、他購入者の情報が表示される状態だったもので、商品購入者の氏名、住所、電話番号、メールアドレスのほか、商品届け先の氏名、住所、電話番号などを閲覧できたという。
利用者の指摘により問題が判明したもので、同社が調査を行ったところ、サイトを開始した2008年2月13日から2010年9月15日までの間に、61人の情報が閲覧された可能性があった。
同社では、すでにシステムの修正を終えており、対象となる顧客へ個別に連絡を取っている。
(Security NEXT - 2010/09/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
乗換案内サイトで別の顧客情報を表示 - キャッシュ不備で
キャンペーン応募サイトで設定ミス、個人情報を誤表示 - ヤマナカ
オンラインデザインツール上で他校生徒情報が閲覧可能に - 鹿島市
番組モニター資料に別人向けデータ、システム不具合で - NHK
新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
ネットワーク設定変更で不備、個人情報流出の可能性 - ファストリ
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生