「Samba 3.3.12」に危険度が高い脆弱性 - 早急なパッチ適用を
「Samba 3.3.12」および以前のバージョンに深刻な脆弱性があるとして、The Samba Teamは、脆弱性を解消するセキュリティパッチの提供を開始した。「Samba 3.4.0」以降のバージョンについては影響を受けないという。
同ソフトにおいて、SMB1パケットの取り扱いに不具合があり、メモリ破壊が発生するおそれが明らかになったもの。細工を施されたパケットを受信するとクラッシュし、不正なコードが実行されるおそれがある。
認証していない端末から発信されたパケットでも影響を受けるため、The Samba Teamでは今回の脆弱性について非常に危険な脆弱性であると指摘。早急にパッチを適用し、「Samba 3.3.13」へアップデートするよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2010/06/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件