Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

10件の脆弱性を解消するIE向けパッチが緊急公開 - 「IE 8」にも影響

また脆弱性の解消以外にも、更新プログラムに「X-XSS-Protection HTTP ヘッダ」における多層防御を盛り込んだ。非継続的な誘導によるクロスサイトスクリプティングを検出した際に、XSSフィルタでページのコンテンツを無効化するという。

(Security NEXT - 2010/03/31 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Citrix Bleed 2」への懸念広がる - 提供元は「悪用未確認」強調
メッセージ保護アプリ「TM SGNL」の複数脆弱性、悪用リストに追加
「NetScaler ADC」脆弱性、パッチ公開前から攻撃発生
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
「Chrome」にゼロデイ脆弱性、アップデート公開 - 軽減策の実施も
特権コマンド実行ツール「sudo」に重要度「クリティカル」の脆弱性
「IBM WebSphere Application Server」にRCE脆弱性 - 暫定パッチ公開
「MS Edge」にアップデート - 固有の脆弱性などにも対処
Salesforceのローコード開発ツールに脆弱性 - 設定リスクの指摘も
構成管理ツール「Salt」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も