Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

処理能力と隔離容量を増強した「Spam Watcher」新製品 - ダウジャパン

ダウジャパンは、メールのセキュリティ環境を提供するアプライアンス「Terrace Spam Watcher A500」を発売した。

同製品は、スパムやウイルスを含むメールやフィッシングメールを防ぐセキュリティアプライアンス。RPD技術によるスパムフィルタにくわえ、学習型フィルタや独自のデータベースによるフィルタリングを提供する。また添付ファイルの自動暗号化機能や送信遅延機能など、誤送信対策機能も搭載している。

今回の新製品では、従来よりスペックの高いハードウェアを採用し、スパム対策の処理や隔離容量を増強。容量は300Gバイトで、1日の最大処理容量は650万通、1万アカウントまで対応する。価格は400万円。サービス事業者向けは450万円となっている。

(Security NEXT - 2009/11/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

フィッシングメールを演習用ひな形に変換する新機能 - KnowBe4
ヤマハ、SMB向けUTMを発売 - 遠隔サポートで設定変更やログ確認なども対応
機械学習で攻撃元IPや攻撃種類を予測するサービス - TED
トレンド、SaaS型のメールセキュリティサービス - URLのサンドボックス解析に対応
バラクーダ、WAF向けにボット検出機能 - PWリスト攻撃対策など検出
エフセキュア、セキュリティゲートウェイに新版 - HTTPS検査に対応
カスペルスキーのサイバー脅威マップが日本語対応
フィルタリング製品「GUARDIANWALLシリーズ」の新版を発売 - キヤノンITS
カスペ、コンシューマー向け製品に新版 - OS再起動時の感染を防止
Avast、中小企業向けセキュリティ対策製品 - AVGの技術を統合