「公文書管理法」などタイムスタンプ周辺を取り上げたシンポジウム
またシンポジウム終盤では、TA認定基準の国際標準化整合化に向けた検討WGの上畑正和氏が、UTCトレーサブルタイムスタンプ制度の国際標準化状況の検討報告。またタイムビジネス協議会企画運営部会長の三谷慶一郎氏がタイムビジネス協議会の活動状況を報告し、会議を締めくくった。
上畑正和氏と三谷慶一郎氏
タイムビジネス協議会
http://www.dekyo.or.jp/tbf/
(Security NEXT - 2009/05/08 )
ツイート
PR
関連記事
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
子育て支援アプリを停止、「セキュリティ上の問題」 - 江崎グリコ
「セキュリティ・キャンプ2025ミニ」、10月にオンライン開催
CMS「Drupal」の二要素認証モジュールに認証回避のおそれ
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
イベント説明会の申込フォームで設定ミス - えどがわボランティアセンター
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
「Cisco FMC」に深刻な脆弱性 - 認証なしでコマンド実行のおそれ
Cisco、ファイアウォール製品群にアドバイザリ21件を公開