一橋大のサーバが不正アクセス被害の可能性 - 詳細は調査中
一橋大学は、一部サーバが不正アクセスを受けたおそれがあるとして、調査を進めている。
同大によれば、留学生課のサーバが、ネットワーク経由で不正アクセスを受けたもので、一部データが削除されたという。同大では問題のサーバを停止し、被害状況や原因など詳細について調査を行っている。
(Security NEXT - 2009/04/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
複数ペットフード販売サイトに不正アクセス - クレカ情報が流出
サーバに不正アクセス、原因や影響など調査中 - 共英製鋼
男性向けファッション通販サイトに不正アクセス
サーバに不正アクセス、原因や影響を調査 - 伯東
北國銀行子会社運営の通販モールに不正アクセス
恋愛ゲームサイトに不正アクセス、会員情報流出 - 東京ガス
メールアカウント2件に不正アクセス - 板橋区医師会
業務用ビデオカメラなど扱う通販サイトに不正アクセス
植物園サイトに不正アクセス、スパム送信の踏み台に - 藤沢市
柿安本店の公式通販サイトに不正アクセス