Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

PCセキュリティ管理サービスを経産省のJ-SaaS上で提供 - クオリティ

クオリティは、SaaS型のクライアントPCセキュリティ管理サービス「ISM(IT Security Manager)」を、経済産業省のJ-SaaS上で3月31日より提供開始する。

同ソリューションは、クライアントPCの資産情報やセキュリティ対策を一括管理できるSaaS型サービス。経済産業省が推進している中小企業向けのSaaS活用基盤J-SaaS上で提供される。セキュリティパッチの適用や禁止ソフトのインストール、ウイルス対策ソフトの更新などPCのセキュリティ対策状況を確認、管理することが可能。

また、PCのハードウェアおよびソフトウェア情報を自動取得し、台帳を作成。データをCSV形式で出力する機能を搭載した。月額利用料は1台あたり735円。別途初期登録費用5万2500円が必要。

(Security NEXT - 2009/03/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

農林業センサス調査候補者名簿が所在不明に - 農水省
個人情報含む補助金申請書を誤廃棄 - 佐野市
社内システムがランサム被害、一部業務に支障 - 旭タンカー
地域クラブ参加者負担金の納付案内メールを誤送信 - 神栖市
チームパスワード管理ツール「TeamPass」に脆弱性
Aviatrix製ネットワーク管理ソフトに深刻な脆弱性 - 悪用の兆候も
「Apache OpenMeetings」に深刻な脆弱性 - 最新版で修正
先週注目された記事(2025年1月5日〜2025年1月11日)
VeeamのAzureバックアップソフトに脆弱性 - アップデートで対応
イベント事業の再委託先でランサム被害や誤送信事故 - 郡山市