企業サイトの脆弱性やコンプライアンスを管理するソリューション - 日本IBM
日本IBMは、ウェブアプリケーションの脆弱性を検査する「IBM Rational AppScan Enterprise Edition V5.5」と、サイトのコンプライアンス管理を行う「IBM Rational Policy Tester V5.5」を発表した。
「IBM Rational AppScan Enterprise Edition V5.5」は、企業サイトを構成する複数のウェブアプリケーションの脆弱性を同時に検査し、結果に基づいた各種レポートやダッシュボードを作成。これにより、セキュリティ上の問題やその解決状況を一元管理できる。
一方「IBM Rational Policy Tester V5.5」は、機能によって3製品を用意。個人情報漏洩などのプライバシーリスクを検証する「IBM Rational Policy Tester Privacy Edition V5.5」のほか、サイト全体のアクセシビリティを検証する「IBM Rational Policy Tester Accessibility Edition V5.5」、リンク切れや期限切れ情報の提示などサイトの品質に関わる問題を検証する「IBM Rational Policy Tester Quality Edition V5.5」が提供される。
(Security NEXT - 2009/03/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
文字列関数のバグを自動修正する技術 - NTTと早大が共同開発
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
遷移条件の設定にも対応、クラウド型のウェブ脆弱性診断サービス
パープルチーミングで体制評価を行うペネトレ支援サービス
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
外部委託先などを対象としたセキュリティデューデリサービス
「改訂新版セキュリティエンジニアの教科書」が発売 - 日本シーサート協議会
ラック、生成AIシステム特有のセキュリティ問題を診断するサービス