Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アンケート依頼メールの送信ミスで顧客のアドレスを流出 - ザメディアジョン

広島県や山口県のタウン情報誌などを刊行しているザメディアジョンにおいてメールの誤送信が発生し、顧客のアドレス176件が流出した。

誤送信が発生したのは、同社が発行しているフリーペーパーの読者に対し送られたアンケート調査の依頼メール。2月23日15時2分ごろ一斉送信した際、アドレスを誤って「CC」に設定して送信。これにより、送信先のアドレス176件が表示された状態で送られた。アドレス以外の個人情報は含まれないという。

同日17時30分ごろ、メールを受信した読者からの指摘があり判明。ただちに対象者へ謝罪のメールを送るとともに、誤送信メールの削除を依頼した。

(Security NEXT - 2009/03/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

地域クラブ参加者負担金の納付案内メールを誤送信 - 神栖市
保健所職員の名刺でFAX番号を誤記載 - 医療機関書類が第三者へ
市役所閉庁日の案内メールを誤送信、メアド流出 - 朝霞市
共催イベントの案内メール誤送信でメアド流出 - 東京外大
高齢者向けスマホ乗車券購入者の個人情報を誤送信 - 西東京バス
個人情報含む表計算ファイルをメールで誤送信 - 千葉県
メール誤送信でセミナー対象者のメアド流出 - 鹿児島市
メールのCC送信によるミスが複数発生 - 東京都教育支援機構
マラソン大会案内メールで誤送信、個人情報が流出 - 鹿沼市
空き家バンク登録者向けの登録更新意向確認メールで誤送信 - 妙高市