Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

端末でのコピーや貼り付けも防止するDLP製品 - シマンテック

シマンテックは、情報漏洩対策ソリューションの最新版「Symantec Data Loss Prevention 9.0」を発表した。国内では2009年前半に発売を予定している。

同製品は、PCに保存された機密データを検出し、外部機器へのコピーやダウンロードなどを防止するDLPソリューション。データの流出防止機能にくわえ、ポリシー違反の状況を確認したり、自動通知機能による不正操作を行ったユーザーへの注意喚起も行える。

最新版ではデータの検知機能を強化。端末における機密情報のコピーや貼り付けのほか、印刷やファックスを禁止することが可能。組織のネットワークに接続していない間に、メールやメッセンジャー経由による情報漏洩を防止できる。

また同社製品である「Symantec Endpoint Protection」「Symantec Backup Exec System Recovery」とエージェントを管理を統合できるほか、「Symantec Brightmail Gateway」との連携によりマルウェアやスパム、情報漏洩など、メール向けのセキュリティ対策を統合できる。

シマンテック
http://www.symantec.com/ja/jp/

(Security NEXT - 2008/11/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

岡山県が運営する複数サイトで改ざん - 一時復旧するも再び被害
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
「Windows 10」サポート終了 - 重要度が高い更新は「ESU」で継続提供
SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正