従業員が帰宅途中に顧客企業の開発情報含むPCを紛失 - ウルシステムズ
ウルシステムズは、従業員が業務用ノートパソコン1台や周辺機器を紛失したと発表した。
同社従業員が10月4日未明に、最寄り駅から自宅まで帰宅する途中、ノートPCや関連機器を鞄ごと紛失したもので、顧客から受託したり、引き合いを受けていたシステムコンサルティングや開発関連の情報が保存されていた。
顧客企業の業務情報や技術情報が含まれているが、個人情報は含まれていなかった。また紛失したパソコンには、ハードディスクにパスワードが設定されていたという。
従業員は警察へ被害を届けているが、情報漏洩や不正利用の報告は受けていないという。同社では問題発覚を受け、対策本部を設置。社内規定の再徹底や暗号化対策の導入、報告体制の見直しなど再発防止対策などを進めている。
(Security NEXT - 2008/11/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
国勢調査員がチラシ配布中に調査世帯一覧を紛失 - 野々市市
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
個人情報含む国勢調査世帯一覧を紛失 - 荒尾市
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院
帳票を箱ごと紛失、本部保管移行時に判明 - 群馬銀
国勢調査で対象世帯一覧を紛失、一部未発見 - 名護市
国勢調査でメモに使った付箋を紛失 - むつ市
小学校で指導要録の一部紛失、保存区分取り違え誤廃棄か - 西宮市
小中学校4校で指導要録が所在不明、誤廃棄か - 宇都宮市