Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

作業ミスによりネット上から学生の個人情報が閲覧可能に - 大阪商業大

大阪商業大学の学生に関する個人情報がインターネット上に流出したことがわかった。

関連会社のサーバ上に保存されたデータが、インターネットを通じて外部から閲覧可能となっていたもので、学生の氏名や学籍番号など1169人分の情報が流出したという。

同大では、学生の利便性向上を目的にデータを保存したが、単純な作業ミスが原因で個人情報が流出したとして謝罪。管理体制の見直しなど再発防止に取り組むとしている。

(Security NEXT - 2008/08/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個人情報残存する「就職先情報リスト」を学生に共有 - 摂南大
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
採用試験受験者宛の通知メールを誤送信 - 北九州市
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
公開ファイルの個人情報非開示処理でミス - 階上町
供覧で業務資料が所在不明に、誤廃棄か - 沖縄県
共同利用の顧客情報管理システムに不備 - 東北電力ネットワーク
クラウドのファイル権限に設定ミス、URL指定でアクセス可能 - コスモ石油マーケ
「学校給食センター見学試食会」の案内メールで誤送信 - 東大和市
イベント申込フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 鎌倉市