提携カードの顧客情報記録したマイクロフィルムを紛失 - クオーク
クオークは、提携カード「てんまやモア・カード」のキャッシング利用状況などが記録されたマイクロフィルムを社内で紛失した。
所在がわからなくなっているのは、クレジットやキャッシング機能を備えた天満屋のポイントカード「てんまやモア・カード」のキャッシング利用状況が記録されたマイクロフィルム。カード所有者の氏名、会員番号、キャッシング利用日、利用時刻、利用金額、支払方法などが含まれ、誤廃棄した可能性があるという。
同社によると、顧客情報の紹介や問い合わせといった被害は確認されておらず、対象となる顧客に対し個別に説明し、カードの再発行手続きを実施する。
(Security NEXT - 2008/03/05 )
ツイート
PR
関連記事
国会図書館のシステム開発再委託先で侵害 - 影響範囲を調査
ビデオ会議サービスのZoom、脆弱性9件を公表
「MS Edge」のアップデート、脆弱性5件を修正
MS、11月の月例修正パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
「Chrome」のスクリプトエンジン「V8」に脆弱性 - 修正版を公開
「Firefox 145」をリリース - 16件の脆弱性に対処
「Ivanti EPM」にセキュリティアップデート - 脆弱性3件を修正
口座振込通知書を誤送信、データ出力時のミス気付かず - 燕市
地域計画PDFに個人情報 墨塗りでも参照可能 - 小千谷市
国勢調査書類、未回答世帯の訪問時に紛失か - 大野城市
