ウイルスバスター2008がVista SP1に正式対応 - モジュールを提供開始
トレンドマイクロは、ウイルスバスター2008 Windows Vista Service Pack 1正式対応モジュールを2月26日より公開する。
同モジュールは、Windows Vista SP1やWindows XP SP3環境へ対応するためのプログラムで、ファイアウォール監視機能など一部機能が利用できない問題を修正し、正式に対応したもの。
月額版を除くウイルスバスター2008を対象としており、2月26日にウイルスバスター2008のアップデート機能経由の提供を開始、ウェブ上でも29日より公開を開始する。同社では、ユーザーへWindows Vista SP1導入前にモジュールを導入するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2008/02/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも