情報漏洩対策ソリューション「Pirates Buster」がVista対応
トリニティーセキュリティーシステムズは、データの情報漏洩や不正利用を防止する「Pirates Buster」シリーズ3製品の最新版を発売した。
同シリーズで、ウェブシステム上の文書ファイルをはじめ、デジタルデータの情報漏洩と不正使用を防止する「同 for WebDocument Ver.2.0」や、ファイルの暗号化、ファイルの利用期限を設定できる「同 for Document Ver.4.0」では、クライアントアプリケーションである「User Manager」「Data Locker」「Secure Viewer」「Folder Locker」が、Windows Vistaへ対応した。
また、両製品にブラウザの画面キャプチャやコピー、印刷などを防止する「同 for Active WebPage Ver.4.0」を含めた3製品において、ポリシーサーバのデータベースにMicrosoft SQL Serverが利用できるようになった。
(Security NEXT - 2008/01/31 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
委託業者がメール誤送信、講座応募者のメアド流出 - 静岡県
中学校でテスト解答用紙を保護者に誤配信 - 名護市
コンテスト応募者情報をPDFに誤掲載、前年から - 福岡市
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性