Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

不正アクセス被害で個人情報1万4362件が流出 - C&Cメディア

シーアンドシーメディアのゲームポータルサイト「MK-STYLE」が不正アクセスの被害に遭い、個人情報が流出したことがわかった。

同社によると、2007年12月中旬ごろ、ユーザーの問い合わせをきっかけに海外からの不正侵入が判明。同社では対策を講じていたが、調査の結果、2007年から2008年1月27日までに数回の不正アクセスを受け、個人情報の流出やサーバ内へ不正プログラムが設置されていたことなどが明らかになったという。

同社では、今回発生した被害について詳細を調べているが、1月27日の時点で個人情報1万4362件の流出を確認。アカウントIDやパスワード、メールアドレス、年齢などが含まれていた。

今回の事件を受け、同社では不正アクセスの監視システムを導入し、監視体制を強化。不正アクセス対策や認証システムの強化など対策を進めているという。また、同社ではユーザーに対して補償を検討しており、詳しくは今後発表する予定。

(Security NEXT - 2008/01/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

6月はフィッシング報告が減少、証券関連影響 - URLは増加
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待