Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

バッファロー製無線LANルータ2製品にCSRFの脆弱性 - ファームウェアのアップデートを

バッファロー製の無線LANルータ「AirStation WZR-RS-G54」「AirStation WZR-RS-G54HP」の旧ファームウェアに脆弱性が見つかった。情報処理推進機構では、最新版へのアップデートを呼びかけている。

両製品旧ファームウェアにクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性が見つかったもの。それぞれ製品のウェブ設定画面へログイン中に、不正な細工がされた第三者のページを閲覧すると、設定が変更されるおそれがあるもので、管理用パスワードの変更やWAN側からウェブ設定画面へのアクセスを許可してしまう可能性がある。

影響を受けるバージョンは、「WZR-RS-G54」がバージョン2.46およびそれ以前、「WZR-RS-G54HP」がバージョン2.43 およびそれ以前。バッファローでは、いずれも最新版となるバージョン2.49を2007年3月1日に発表しており、同バージョンへアップデートすることで脆弱性を回避できる。

また同機構では、今回の脆弱性について、共通脆弱性評価システム「CVSS」における深刻度を、3段階で2番目に危険な「警告」とした。

情報処理推進機構
http://www.ipa.go.jp/

(Security NEXT - 2007/10/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局