Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

エムコマースとサイレックス、指紋認証分野で協業 - 企業向けソリューションを提供

エムコマースとサイレックス・テクノロジーは、指紋認証製品の企画、開発において協業すると発表した。

今回の協業により、両社は「指紋認証プラグインFAP」や「MC-Passport Enterprise」など、乾燥指や汚れの付着した指でも高精度の照合を実現する真皮指紋センサーを活用した企業向けのセキュリティソリューションを提供する。

「指紋認証プラグインFAP」は、Windows 2000 Server向けに開発された中規模から大規模企業まで対応するクライアントサーバ型セキュリティミドルウェア。ActiveXやOCXに対応するほか、APIが用意されており、業務アプリケーションや既存の認証基盤のほか、ウェブアプリケーションのユーザー認証に指紋認証を組み込むことが可能。ユーザー情報やアクセス履歴、認証ログを一元管理できる。

「MC-Passport Enterprise」は、中小企業におけるクライアントPC向けのセキュリティソフト。スタンドアロンで動作し、ウェブアプリケーションのユーザー認証に組み込み可能で、認証ログの収集、管理も行える。

(Security NEXT - 2007/10/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

海外子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 淀川製鋼所
システム障害、調査でランサムウェアが原因と判明 - 近鉄エクスプレス
パッチや緩和策の適用、メモリ保護を統合した脆弱性対策製品
従業員がサポート詐欺被害、個人情報流出か - 住友林業クレスト
個人情報含む契約書類を誤送信、アドレス帳で選択ミス - 新潟県
生徒情報含むデータを第三者メアドへ誤送信 - 鹿児島高
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
中国電力にサイバー攻撃 - 設定不備のリモート接続機器より侵入
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ