リモートアクセスソリューション「DesktopVPN」が商用サービスへ
日本SGI、メディアエクスチェンジ、ソフトイーサの3社は、ソフトイーサが開発したリモートアクセスソリューション「DesktopVPN」の商用サービスを10月1日より開始する。
同サービスは、ソフトイーサが開発したリモートアクセスソフト「PacketiX Desktop VPN」を活用したSaaSサービス。保守やメンテナンスなど必要とせず、SSL-VPNによりセキュアなリモートアクセス環境を実現する。今回の商用サービス開始にあたり、メディアエクスチェンジのIDCに中継システムを設置し、日本SGIが独占的にサービスを展開する。
ソフトイーサでは、ベータ版を1月に公開しており、すでに7万人以上の利用実績があるという。ベータ版による無償サービスは9月30日で終了となり、ベータユーザーに対しては12月末日まで特別価格で提供する。また新規利用者についても、12月末日までキャンペーン価格による提供を行う。
(Security NEXT - 2007/09/18 )
ツイート
PR
関連記事
個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
ランサム被害で情報流出、調査や復旧作業を継続 - 丸菱HD
「LiquidFiles」に脆弱性 - FTP経由で権限取得のおそれ
PHP向けDBライブラリ「ADOdb」の「SQLite3ドライバ」に深刻な脆弱性
8月の定例パッチ公開は日本時間8月13日 - 「盆休み」直撃
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
「制御システムセキュリティカンファレンス2026」が2月開催 - 講演募集を開始
観光業界向けオンラインメディアが改ざん被害 - 外部サイトへ誘導
元従業員が内部資料を持出、情報提供から判明 - リクルート