ソニックウォールとRSAが協業、ワンタイムパスワードとSSL-VPNの連携を実現
ソニックウォールとRSAセキュリティは、ワンタイムパスワード利用したリモートアクセス環境の実現に向けて協業すると発表した。
今回の協業により、ソニックウォールのUTMソリューションやSSL-VPN製品とRSAセキュリティのワンタイムパスワード「RSA SecurID」の連動を実現し、より安全なリモートアクセス環境を実現する。
また、ネットワーク上に設置されたソニックウォール製品のログを、RSAセキュリティが提供する統合ログ管理アプライアンス「RSA enVision」で収集し、他機器のログとともに管理、分析するなど内部統制の実現も支援する。
(Security NEXT - 2007/08/24 )
ツイート
PR
関連記事
「Windows 10」サポート終了 - 重要度が高い更新は「ESU」で継続提供
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正