Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

お気に入りサイトへの自動ログオンもサポート、指紋認証対応のUSBメモリ「JetFlash」

トランセンド・インフォメーションは、暗号化やウェブサイトへの自動ログオン機能を備えた指紋認証対応USBメモリ「JetFlash 220」を発売する。

同製品は、ASE256ビットの暗号化機能を備えた高セキュリティのUSBメモリ。指紋認証により保護されているデータにアクセスできるほか、IE限定だがIDとパスワードの入力が必要なサイトへの自動ログインも可能。また他人のパソコンからでも、IE上の自分のお気に入りサイトにアクセスできる。

容量は、8Gバイト、4Gバイト、2Gバイトの3種類を用意。暗号化するプライベート領域と、誰でもアクセスできるパブリック領域の容量を調節できる。

(Security NEXT - 2007/08/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

企業サイトが改ざん、無関係の通販サイトが表示 - カイゼンベース
講師事務所がランサム被害、研修受講生氏名などが流出か - INPIT
「HashiCorp Vault」のLDAP認証で多要素認証バイパスのおそれ
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外パッチ
「Dell PowerProtect Data Domain」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「NVIDIA Triton Inference Server」に複数の深刻な脆弱性
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
ふるさと納税者情報を扱うグループメールで権限設定ミス - 海士町
「Trend Micro Apex One」脆弱性でセキュリティ機関も注意喚起