Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「秘密領域」と「ファイル暗号化」でデータを安全に持ち運び - ライフボート

ライフボートは、機密データを安全に持ち運ぶためのソフト「キチッと秘密メディアロック2+F」を、8月3日よりメガソフトを通じて発売する。

同製品は、USBメモリなどリムーバブルメディアや外付けHDDに通常ではアクセスできない領域を作成することで、機密データを安全に持ち運ぶことができる「キチッと秘密メディアロック2 Version 2.5」に、ファイルやフォルダ単位の暗号化を実現する「キチッと秘密ファイルロック」を同梱したもの。

リムーバブルメディアを丸ごと秘密メディアにするか、あるいはフォルダ、ファイル単位で暗号化するか、用途に応じて使い分けることができる。また、別売の「シッカリ記録アクセスログ」との連携により、秘密領域へアクセスした日時を記録することができる。価格は8190円。

(Security NEXT - 2007/07/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「WatchGuard Firebox」の深刻な脆弱性、PoC公開で悪用リスク上昇
講座延期の通知メールを誤送信、メアド流出 - 滋賀県発達障害者支援センター
米当局、脆弱性悪用リストに「Oracle EBS」など5件追加
整体サロン店舗端末から顧客情報が流出した可能性
講座申込ページで設定ミス、申込者情報が流出 - 横須賀市
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
グループ会社サーバから個人情報が流出 - 茨城県の人材サービス会社
「Spring Cloud Gateway Server Webflux」に情報漏洩の脆弱性
機械学習フレームワーク「Keras」に深刻な脆弱性 - 8月の更新で修正
一部従業員情報がグループ内で閲覧可能に、BIツールで設定ミス - デンソー