Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

5分おきにウェブサイトを監視する「安定動作チェック」 - サイトロック

サイトロックは、SBTコンサルティングと協業し、ウェブサイトが正常に動作しているか24時間365日監視する「安定動作チェック」サービスを提供する。

同サービスは、オンデマンド脆弱性診断サービス「Scan Digest」のオプションとして提供するもので、指定されたURLを5分間隔で監視し、サイトのサービスが正常に稼働しているかチェックする。

くわえて、サイトの画面が正常に表示されているか、また2画面間の移動が正常に行われているかを1時間間隔で監視し、障害検知時には指定の連絡先へ通知、障害復旧をサポートする。

同サービスは、SBTCが提供するオンデマンド型の脆弱性診断サービス「Scan Digest」のオプションサービスとして提供される。年額利用料は21万円。

(Security NEXT - 2007/06/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

児童や保護者の個人情報含むファイルを保育施設にメール誤送信 - 龍ケ崎市
オーダーカーテンの通販サイトで侵害被害か - 詳細を調査中
外部審査員がサポート詐欺被害、PC内に審査情報 - JARI-RB
サーバでランサム被害、影響など調査 - ホスピタルサービス
国際作戦「チャクラV」でサポート詐欺を摘発 - 悪質ドメイン6.6万件閉鎖
バックアップストレージ用ソフト「HPE StoreOnce」に複数脆弱性
「Roundcube」脆弱性、詳細やPoCが公開予定 - 早急に対応を
Auth0の複数SDKに脆弱性 - 細工Cookieでコード実行のおそれ
米CISA、「Chromium」脆弱性の悪用に注意喚起 - 派生ブラウザも警戒を
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消