ウェブアプリ防御に特化したファイアウォールサービス - NRIセキュア
NRIセキュアテクノロジーズは、ウェブアプリケーションの脆弱性を悪用した攻撃を検知、防御する「Webアプリケーション・ファイアウォール管理サービス」を提供開始した。
同サービスは、ウェブアプリケーションの防御に特化したもので、同社が提供するファイアウォールやIDS管理サービス「ファイアウォールネットワークセンター」の新メニューに追加された。
ネットワークレベルで不正侵入を防ぐ通常のファイアウォールでは防ぎきれない、SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティングなどの悪質な攻撃に対応し、サイトの改ざんや個人情報の不正取得などからウェブサイトを防御する。
機器の提供から初期コンサルティング、システム構築、導入後の機器監視、障害対応、設定変更までの一貫したサービスを提供。価格は、最小構成で初期費用が100万円、月額料金が50万円から。
(Security NEXT - 2007/04/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「テレワークセキュリティガイドライン」に改定案 - パブコメ実施
「Salesforce」ベースの自治体向けサービスで設定不備 - 71団体が導入
セキュリティ運用ソフト「LogStare Collector」に新版
「ノートン360」の上位製品に個人情報流出の通知機能
セキュリティコミュニティ形成のプラクティス集を公開 - 経産省
CiscoのWindows向けVPNクライアントに脆弱性 - 更新を
町会代表者の個人情報を入札関連サイトで誤公開 - 東京都
政府、ISP経由で国内Emotet感染者に注意喚起
「Office for Mac」向けにセキュリティ更新 - 脆弱性2件を修正
ふるさと納税の特設サイトに不具合、他人の配送情報 - 京丹後市