シンクライアント対応のコンタクトセンターで情報漏洩防止 - NTT西ら
NTT西日本、NTTネオメイト、NTTソフトウェアの3社は、企業や自治体のコンタクトセンターにおける情報漏洩防止を強化する「シンクライアント対応コンタクトセンタパッケージ」を提供開始した。
同パッケージは、セキュリティに配慮したコンタクトセンターを、低コストかつ短期間で構築を実現するもので、オペレータ用の操作端末にシンクライアントシステムを採用。顧客情報はサーバ側で管理するため、端末からの情報漏洩を防ぐことができる。
また、端末における操作ログを記録、管理して誰がどのような操作を行ったか確認できるため、オペレータによる不正行為の抑止効果が期待できる。さらに指紋認証による本人確認や、外部メモリ制御などのセキュリティ機能にも対応している。
(Security NEXT - 2007/02/16 )
ツイート
PR
関連記事
SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「FortiOS」で複数脆弱性を解消 - 8月に緩和策講じたゼロデイ脆弱性も修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
「Veeam Backup & Replication」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正