Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

北陸ガス、顧客の口座振替申込書2件を紛失 - 郵送中に紛失か

北陸ガスは、金融機関宛てに郵送した顧客の「預金口座振替・自動払込申込書」2件が、郵送過程において紛失したと発表した。

行方がわからなくなっているのは、2006年11月22日および同月24日に、同社が金融機関に宛てて郵送した顧客の「預金口座振替・自動払込申込書」2件。顧客の氏名、住所、電話番号、支払指定金融機関、口座番号、預金名義人などが記載され、届印が捺印されていた。

1月15日に、顧客から口座振替の手続きが完了していないとの問い合わせがあり、金融機関に照会したところ、申込書2件の不着が判明。日本郵政公社へ調査を依頼したが発見できず、紛失の経緯や紛失場所については、まだ判明していない。同社では、該当する顧客に対し説明と謝罪をするとしている。

(Security NEXT - 2007/01/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

中高生向け動画教材サイトにSQLi攻撃 - 新興出版社啓林館
婚活イベント情報サイトから情報流出 - フィッシング調査から判明
「Cisco ISE」にクリティカル脆弱性を追加 - 旧パッチでは未対処
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Chrome」に脆弱性、すでに悪用も - アップデートが公開
「BIND 9」にDoSやキャッシュ汚染の脆弱性 - アップデートが公開
NVIDIAのコンテナ環境向けツールに脆弱性 - 「クリティカル」も
学生の個人情報含むファイルをサイトに誤掲載 - 沖縄県立看護大
事業者向けイベント出展案内メールで誤送信 - 宇部市
Oracle、四半期定例パッチを公開 - 脆弱性309件に対応