スイスのプライベートバンクが沖電気の虹彩認証を採用
スイスのプライベートバンク、Pictet & Cie銀行は、建設中の本社新社屋に沖電気工業の虹彩を利用した個人認証装置「アイリスパス-M」を採用した。
同建物の入退室管理システムは、システム全体をスイスのInterflexが担当し、独byometric systemsなどが協力して開発が進められており、2007年初旬よりシステムが稼動する予定。
今回採用となった「アイリスパス-M」は、カメラの前に立つと2秒以内に虹彩認証を行う装置。誤認識率120万分の1以下を実現しており、高セキュリティエリアの入退室用認証に採用された。インタフェースやシステム開発用に用意したSDK、ネットワーク対応などが評価されたという。
(Security NEXT - 2006/12/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会
増加傾向から一転、被害額が4割弱減 - クレカ不正利用
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差