Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

FOMA「F903i」「D903i」のソフトに不具合 - アップデートを公開

NTTドコモは、同社携帯端末「F903i」「D903i」のソフトウェアに一部不具合があるとして、アップデートの提供を開始した。

両端末において、撮影した画像をそのまま添付して同社端末「SH903i」へ送付した場合、受信しても画像が表示されない不具合が発生する。また、Hotmailから特定の操作方法でメールにて画像を送信すると、メールの送受信や受信BOXの閲覧ができなくなったり、他の端末から特定の条件で電話帳データを移動させると電話帳が閲覧できなくなる不具合がある。

アップデートは、端末の「ソフトウェア更新」機能により無料で実施でき、その際のパケット料も無料。さらに希望者には故障取扱窓口による店頭での対応も行う。また、購入者を対象にアップデートを案内するダイレクトメールを発送した。

NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/

(Security NEXT - 2006/12/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2Q「JVN iPedia」登録は1万件超 - 98.7%が「NVD」情報
Bitnamiの一部「Helm Chart」に脆弱性 - 機密情報漏洩のおそれ
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県