マカフィー、iPodや携帯音楽プレイヤーに感染するワームの無料駆除ツール
マカフィーは、iPodなどに感染するワーム「RJump.worm」や、MP3プレイヤーに感染するワーム「QQPass.worm」を駆除できるツール「マカフィー・スティンガー」を無料で提供する。
問題となっているワーム「RJump.worm」は、6月20日に発見されたもので、ネットワーク内や携帯記憶デバイスに自身をコピーし、バックドアを作成。iPodへの感染も報告されているという。一方、「QQPass.worm」は、パスワードなどを詐取するワーム。2003年2月に国内販売されたMP3プレーヤーで発見され、さらに今年8月に発売されたMP3プレーヤーにも感染が明らかになっている。
今回提供されるツールを使うことで感染の確認、および駆除を行うことが可能。なお、同社では、同社セキュリティ対策製品についてはすでにウイルス定義ファイルを更新、対応している。
(Security NEXT - 2006/10/19 )
ツイート
PR
関連記事
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性