東京ガス、車上荒らしで盗まれた顧客リストを回収
東京ガスは、10月5日にさいたま市内で従業員が車上荒らしの被害に遭い、個人情報が記載された書類を盗まれた事件について、書類をすべて回収したと発表した。
同事件では、車上荒らしにより都市ガスへの切り替えを予定している59世帯分の顧客リスト4枚が鞄ごと盗まれたもの。10月7日に川口市内の用水路で発見され、回収したという。同社従業員が確認したところ、持ち去られた顧客リストすべてを回収したという。
(Security NEXT - 2006/10/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イベント案内メールで誤送信、参加者のメアド流出 - 氷見市
サンプルコードなどの既知シークレット流用、サイト侵害の原因に
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
従業員アカウントが不正利用、フィッシング踏み台に - 常石G
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
海外グループ会社でインシデント、影響を調査 - 電通グループ
2月に「セキュキャン2026フォーラム」開催 - 活動成果を募集
「CSIRTスタータキット」の改訂版を公開 - 日本シーサート協議会
柏崎刈羽原発説明会の情報公開文書でマスキング漏れ - 新潟県
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
