Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

UBIC、訴訟資料を電子化で支援する新サービス

UBICは、訴訟で利用する書類やデジタルデータなどを取り扱いを効率化する訴訟支援サービスを開始する。

同サービスでは、電子化した書類や、パソコンやサーバ内にあるデータを検索、収集するサービス。消去したデータなどの復元、収集にも対応する。

さらに、収集したデータからキーワードによる関連ページの抽出やデータベースの作成、オンラインによる検索や閲覧などを実現。訴訟における資料の取り扱いを効率化する。

(Security NEXT - 2006/09/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サイクリングイベント参加者へのお礼メールで誤送信 - 栄村
サイトPWなど含む子育て家庭訪問事業の案内を誤送付 - 足立区
複数ECサイトで個人情報流出か、営業は再開 - ユニバーサルミュージック
「SonicWall SMA 100」シリーズに脆弱性 - アップデートが公開
「Progress Flowmon」に脆弱性 - 10月の複数アップデートで修正
WP向けプラグイン「Contact Form CFDB7」に深刻な脆弱性
サイト掲載ファイルに個人情報、紙媒体チェックで気づかず - 一関市
業務用PCが所在不明、端末入替時に紛失か - 日特建設
業務用PCから個人情報流出か、詳細を調査 - JRバス関東
Apple、「iOS 26.1」「iPadOS 26.1」を公開 - 56件の脆弱性を解消